生後349日(生後350日目・生後11ヶ月15日目)☆
離乳食25週目突入‼︎ 今日で離乳食169日目です(´꒳`)
〜今日の全体〜
食パン、ブロッコリー玉ねぎツナ野菜スープ
納豆粥、なすピーマンだし、すいか
5倍粥、キャベツにんじん鶏ひき肉ホワイトソース、大根焼きのりだし片栗粉
〜離乳食24週目進め方メモ〜
(私の1回目離乳食の目安合計:穀類小18、ビタミンミネラル 小9、たんぱく質 小3)
(実際の食べた量を記載、残したものは下線)
《162日目》
①食パン 3/4枚
、ほうれん草鮭ホワイトソース 小9
、りんご 小3
②焼きのり納豆粥 小21
、きゅうりスティック 4本
、トマトいんげんだし 小8
③にらごま粥 小21
、にんじん玉ねぎささみ野菜スープ 小11
《163日目》
①食パン 3/4枚
、水菜にんじんささみ野菜スープ 小11
②とろろ昆布粥 小18
、ほうれん草トマトだし 小7
、りんごヨーグルト 小6
③ごま粥 小18
、おくら玉ねぎいんげん鮭ホワイトソース 小14
《164日目》
①食パン 3/4枚
、トマトいんげん鮭野菜スープ 小11
②5倍粥 小18
、きゅうりスティック 4本
、水菜玉ねぎささみだし 小12
③おくら納豆粥 小24
、にんじんほうれん草ごま 小6
《165日目》
①5倍粥 小18
、ほうれん草おくら鮭 小9
、りんご 小3
②きゅうり納豆粥 小24
、にんじん玉ねぎ野菜スープ 小8
③5倍粥 小18
、きゅうりスティック 4本
、にらいんげんささみだし 小11
《166日目》
①5倍粥 小18
、ほうれん草おくらにんじん鮭 小12
〜旅行中↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
②食パン 3/4枚
、キャベツ玉ねぎささみ野菜スープ 小8
③【BF】まぐろと野菜の炊き込みごはん 40g
、【BF】筑前煮 40g
《167日目》
①食パン 3/4枚
、【BF】鮭のポテトクリーム煮 80g
②【BF】豚汁うどん 10g
③【BF】肉じゃが 10g
《168日目》
①食パン 1/2枚
、【BF】鶏レバーと野菜のトマト煮 1口
〜旅行中↑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
②5倍粥 小18
、にんじんキャベツささみ野菜スープ 小6
③おくら粥 3口
、にらほうれん草鮭ホワイトソース 3口
☆使った食材
5倍粥 、食パン
トマト、玉ねぎ、いんげん、ほうれん草、にんじん、にら、きゅうり、水菜、おくら、りんご、なす、キャベツ、とろろ昆布、焼きのり、ごま
鮭、鶏ささみ、納豆、ヨーグルト
【BF】まぐろと野菜の炊き込みごはん
【BF】筑前煮
【BF】鮭のポテトクリーム煮
【BF】豚汁うどん
【BF】肉じゃが
【BF】鶏レバーと野菜のトマト煮
今回も離乳食のことを 簡単にメモ程度に(´,,•ω•,,`) (料理は得意ではありません.°(ಗдಗ。)°.)
今週は旅行に行ったのだけれど、 旅行中はBFとパンを持って行きました だし、野菜スープ、ホワイトソース以外で BFを使うのは初めてです! 何度か使おうと思ったこともあったけれど、 まだ使ったことないものとか入っていると やめてしまって結局使わずじまいでした(。ŏ﹏ŏ) 離乳食が始まる前なんかは、 私に作れないだろう…全部BFでもいいかな… と思ってたくらいなのだけど笑。
結果、BFはほとんど食べませんでした(。ŏ﹏ŏ) 旅行中は娘が初めて高熱を出して、 風邪を引いたことも重ったので、 その影響もありそう…。 唯一、鮭とポテトのクリーム煮だけ完食☆
昨日は40度の熱があって心配だったけれど、 今日は37.9度程になり、 離乳食も完食していました…! でもまだ完治じゃないね(。ŏ﹏ŏ)
〜離乳食25週目準備〜
離乳食25週目用に作り置き♫
期限は1週間です!
☆作り置きしたもの
5倍粥、食パン
にんじん、大根、ブロッコリー、ピーマン、すいか
鶏ひき肉、ツナ(水煮)、納豆
(先週中盤での作り置きのもの
玉ねぎ、トマト、なす、キャベツ)
追記 週中盤で、かぼちゃ、ほうれん草、玉ねぎ、キャベツ、追加
5倍粥は、小18ずつ、
食ぱんは3/4枚ずつ、
他は小3ずつ作りました(☌ᴗ☌)。゚
娘の体調不良だけれど、
私自身もまだ体調不良で、
たまに立っていられなくなるので…
ゆっくりゆっくり適当に作りました.゚٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
関連記事
☆ 生後181日 初離乳食 10倍粥準備 食べさせ方
☆ 生後279日 離乳食 14週目進め方 15週目準備・開始
☆ 生後286日 離乳食 15週目進め方 16週目準備・開始
☆ 生後293日 離乳食 16週目進め方 17週目準備・開始
☆ 生後300日 離乳食 17週目進め方 18週目準備・開始
☆ 生後307日 離乳食 18週目進め方 19週目準備・開始
☆ 生後314日 離乳食 19週目進め方 20週目準備・開始
☆ 生後321日 離乳食 20週目進め方 21週目準備・開始
☆ 生後328日 離乳食 21週目進め方 22週目準備・開始
☆ 生後335日 離乳食 22週目進め方 23週目準備・開始
☆ 生後342日 離乳食 23週目進め方 24週目準備・開始
離乳食まとめ↓
☆ 離乳食カテゴリーはコチラです♫